WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめた理由、今後の展望をインタビューしました。
今回インタビューしたのは、40代、年収3000万円、フリーランスのKさんです。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
所有されている物件について教えてください。
Kさん
以下が物件のスペックになります。
物件種別 | 区分マンション×2戸 |
築年数 | ①築13年 ②築16年 |
年間家賃収入 | 約325万円(2戸合算) |
エリア&駅徒歩 | ①新宿駅 徒歩8分 ②広尾駅 徒歩9分 |
物件価格 | ①3800万円台 ②4000万円台 |
金利 | ①1.75% ②1.95% |
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
所有されている物件の強みや、その物件を選ばれたポイントはどのようなところですか?
Kさん
やはり新宿区、渋谷区といったエリアの強みと資産価値の高さです。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
不動産投資をはじめたきっかけはどのようなものでしたか?
Kさん
節税対策と保険効果ですね。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
物件を購入されるまではスムーズだったのでしょうか。苦労はありましたか?
Kさん
自分の中での決断は早く、すんなりいく予定だったんですが‥妻の「待った」が入り、物件選びは妻の意見も確認しながら決めました。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
不動産投資を始めて気づいたメリットや得られたものはありますか?
Kさん
そうですね。こんなに手間がかからず節税効果があること、そして家賃も上がって収支改善しました。得られたものは先ほどの“節税効果”に加え資産、家族への保証ですかね。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
不動産投資会社選びのポイントとされていたことや、当社を選んでいただいた理由はどのようなものでしたか?
Kさん
ずばり“手間がない”です。なんだかんだで忙しいので‥物件の良さはもちろんのこと、担当制で一つの窓口で出来て助かりました。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
今後の展望や目標をお聞かせください。
Kさん
繰上返済して早期完済し、不労所得へ変えることが当面の目標です。
K様、ありがとうございました。