WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめた理由、今後の展望をインタビューしました。
今回インタビューしたのは、50代、年収3200万円、開業医のSさんです。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
所有されている物件について教えてください。
Sさん
以下が物件のスペックになります。
物件種別 | 区分マンション |
築年数 | 築13年 |
年間家賃収入 | 約175万円 |
エリア&駅徒歩 | 新宿駅 徒歩4分 |
物件価格 | 4200万円台 |
金利 | 1.65% |
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
所有されている物件の強みや、その物件を選ばれたポイントはどのようなところですか?
Sさん
入居者目線で見たときに、将来的にも空室リスクが少ないと思える物件にしました。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
不動産投資をはじめたきっかけはどのようなものでしたか?
Sさん
周りの友人が所有している話は聞いていて気になっていました。年齢的に老後の不労所得や家族への資産になるものを作りたかったので。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
物件を購入されるまではスムーズだったのでしょうか。苦労はありましたか?
Sさん
自宅の買い換えと時期が重なり購入時期を待たなければいけなかったりはしたが、自分でする事と言えば書類を準備することくらいで手間と言うほどでもありませんでした。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
不動産投資を始めて気づいたメリットや得られたものはありますか?
Sさん
入居者の入れ替えの際に家賃が上がった物件がある、得をした気分で嬉しいですね。不動産知識と老後への備えができたのも安心できます。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
不動産投資会社選びのポイントとされていたことや、当社を選んでいただいた理由はどのようなものでしたか?
Sさん
友人からの紹介で。ネットでも度々見かけていて親近感があったのと、物件や頭金を入れようか等悩んでいるときも親身に試算してくれ元々抱いていた不動産屋のイメージと違いました。
開業医
ドットコム
編集部
ドットコム
編集部
今後の展望や目標をお聞かせください。
Sさん
まずは繰り上げ返済をして担保としても使える実物資産にしたいと思います。
S様、ありがとうございました。